[334] 無題 投稿者:チャロ 投稿日:2000/04/19(Wed) 23:49

はじめまして。仕事でDTPやってます。ちょっと業界のエキスパートの皆さんに質問があるのですが、
例えば、マスターの左ページにそれぞれベースになるノンブル、柱、テキストボックスや画像ボックスを作っ
ておいて、右ページには、ノンブル、柱、耳だけを作っておいたとします。
これをベースに、ドキュメントを数ページ作ったとして、後から途中に1ページ追加になった場合、仮にマス
ターの右ページをドキュメント4(右ページ)に追加した場合、5ページ目以降、左右の関係が逆になるのは当
然として、追加前に、右ページだったドキュメントの下に、マスターの左のアイテム(柱、テキストボックス
画像ボックス等)がのまま反映されてしまうのですが、この現象は回避できないのでしょうか?
ちょっと、分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。


[331] Re[330]: Xpress4.1の禁則エディタ 投稿者:2ちゃんねる 投稿日:2000/04/19(Wed) 21:13

> これをベースにして(しなくてもいいですが)追加したり減らしたり
> できます。(もちろん行末禁則も)
> デフォルトは「強い」「弱い」「弱い(3.3)」(3.3と同じ)の三種類です。

そうなんですか。
もちろんカスタマイズしたデータをとっておくこともできますよね。

> #3.3同様、最小のルビをふれば、分割禁止にできます。

わたしもよくやりました。どうしても泣き別れにしたくない文字があったときに。

さっそくのコメント、ありがとうございました。


[330] Xpress4.1の禁則エディタ 投稿者:難波 投稿日:2000/04/19(Wed) 19:40

>4.1は禁則文字のカスタマイズはどれくらいできるでしょうか

、 。 , . ・ : ; ? ! ー ’ ” ) 〕 ] } 〉 》 」 』 】 ヽ ヾ
ゝ ゞ 々 / + − ± × ÷ = ≠ < > ≦ ≧ ∞ ∴ ° ′ ″ ℃ % &
ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ っ ゃ ゅ ょ ゎ ァ ィ ゥ ェ ォ ッ ャ ュ ョ ヮ ヵ ヶ

例えば、これが、「強い」モードのデフォルト行頭禁則文字です。
これをベースにして(しなくてもいいですが)追加したり減らしたり
できます。(もちろん行末禁則も)
デフォルトは「強い」「弱い」「弱い(3.3)」(3.3と同じ)の三種類です。
#3.3同様、最小のルビをふれば、分割禁止にできます。


[329] Re[324]: re.めっちゃ初歩ですけど。 投稿者:2ちゃんねる 投稿日:2000/04/19(Wed) 19:07

> ?普通ひと続きの半角数字は行別れしないもんなんですけどね...おかしいな..
> KOUJIさんのやり方でも悪くないんですが、訂正のときすこしラクをしたいなら
> 分割禁止文字をまとめて選択して2ptのルビを振ることです。<2ptは最小のルビという意味。
> こうすれば、後でいくら訂正が入ってもその文字列が分割して行別れすることはありません。

全角(2バイト)うっちゃってるんじゃないですか。
モリサワフォント使ってるときは見た目きれいって場合もありますし

> これで、拗促音や音引きの分割禁止などもできます。
> #あ、3.3Jの話ね(爆)

便乗してですが、4.1は禁則文字のカスタマイズはどれくらいできるでしょうか


[328] Re[318]: OS8.6で 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/19(Wed) 12:32

> 質問させて頂きたいのですが、現在OS8.1で作業しています。それで、8.6にアップしようと思うのですが、
> イラストレーター5.5、8.0、クオーク3.3、フォトショップ5.0は問題なく使えますでしょうか。

僕のとこでは、ちょうど8.6上でそれらアプリを使ってますけど、致命的な
非互換はありません。
強いて言えばQX3.3でテキストグリークが抜けちゃう(グリークオフにすれば問題なし)って
いう点でしょうか。あと、何か注意点があったような気もしますが、いま思い出せません。
スイマセン。
どうせならOS9にしちゃえば、っていう気もしますが、QX3.3とQuickTime4の組み合わせは
また別の問題うんじゃいますしね。

8.6以上じゃないと動かないマシンに換えるっていう理由じゃないとすれば、8.1のままで
行くっていう手も選択肢としてあると思います。


[327] i-mate 投稿者:愛知の某 投稿日:2000/04/19(Wed) 12:24

先日のG4でのQuarkの件ありがとうございました。
対応として、i-mateのドライバーver1.77をダウンロードして、
Rainbow社のドングルを使用しています。

基本的にそれで問題はないのですが、ただ、何故か1時間くらい操作していると、
「今すぐドングルをはめないと、Quark切るぜ」と言われてしまいます。
これは、私のG4が悪いのか、i-mateのドライバーが悪いのか、それとも他の原因があるのでしょうか?
知っている方がいらっしゃたら教えてください。宜しくお願いします。


[326] Re[323][321]: 不明フォントって!? 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/19(Wed) 12:23

そういえば、「不明フォント」ってよく遭遇しますね。
あんまり、何でやろっていう原因を究明したことなかったです。

> 同一マシンでQXP4.0でエラーのメッセージが出て3.3で出ないよいうのは、判断

猪熊さんの書かれてるのは、QX4で文字スタイルシートを使ってて、3.3で
開いたときのエラーメッセージですよね。
3.3だけの環境で出てくる「不明フォント・・・」のメッセージって、どうして
出てくるんでしょ。
QX3.3がドキュメント中で使われてるフォントを把握する元になるのは、
フォント名、フォントID、あるいは別の何かなんでしょか?

疑問に便乗して、どなたかのレスをお待ちします。


[325] レスどうもです。 投稿者:名もなき者 投稿日:2000/04/19(Wed) 11:38

猪熊さん、レスどうもです。
スタイルシートですが、特に使われていませんでした。
猪熊さんの仰ってるのは、スタイルシートから編集での
文字設定のことですか?
自分としては、不明フォントのアラートの意味が知りたいと思っています。
マニュアルの巻末にエラーメッセージ集みたいのがありますが、それを見ても
載っていません。


[324] re.めっちゃ初歩ですけど。 投稿者:市川せうぞー 投稿日:2000/04/19(Wed) 10:38

>セルの中の文章の「100」とか数字が二行にまたがらないためにはどうしたらいいんでしょうか。

?普通ひと続きの半角数字は行別れしないもんなんですけどね...おかしいな..
KOUJIさんのやり方でも悪くないんですが、訂正のときすこしラクをしたいなら
分割禁止文字をまとめて選択して2ptのルビを振ることです。<2ptは最小のルビという意味。
こうすれば、後でいくら訂正が入ってもその文字列が分割して行別れすることはありません。

これで、拗促音や音引きの分割禁止などもできます。
#あ、3.3Jの話ね(爆)


[323] Re[321]: 不明フォントって!? 投稿者:猪熊 投稿日:2000/04/19(Wed) 09:44

同一マシンでQXP4.0でエラーのメッセージが出て3.3で出ないよいうのは、判断
材料としては、疑問が残りますがドキュメント中に該当するような文字列が無くて
このようなメッセージが出る場合は、使用されていない、文字スタイルシートの
フォントを指定する項目が空欄になっているものがある可能性がありますので、
それが原因かもしれません。


[322] Re[320][319]: めっちゃ初歩ですけど。 投稿者:えーこ 投稿日:2000/04/19(Wed) 01:04

ありがとうございます。明日さっそくやってみます。
字詰めのソフトはエクステンションに「イージーコンポ」かなんかを入れてるんですよ。
それで全体に字詰めがかかってるんです。だからややこしくって(苦笑)
通販のカタログ作成の仕事なんです。主にスペック担当です。
では明日がんばってみます。


[321] 不明フォントって!? 投稿者:名もない者 投稿日:2000/04/19(Wed) 00:59

クォークを使っていると、たまにデータを開く時メッセージで『不明フォントが使用されて
いますナンチャラカンャラ』というアラートが出ますが、あれっていったいなんなのでしょうか?どういう事をするとあのメッセージが出るのか、また解決方としてはどういうことをすれば
いいのか解る方がいましたら教えてください。
 と言うのは、
先日お客さんのデータ(3.3)を出力しようと思ったらプリントの途中でフリーズしてしまって
出力できませんでした。一応張り込みとかテキストとか調べたのですが、特に問題なしで
他に方法がなかったので、クォーク4で開いてみたら前述の「不明フォント」のアラートが
出て、それを無視してプリントしてみたところうまくプリントができました。ですが、原因が
わかりません。長くなりましたが、どなたかご教授お願いします。


[320] Re[319]: めっちゃ初歩ですけど。 投稿者:KOUJI 投稿日:2000/04/19(Wed) 00:42

> すいません。今仕事で仕方なくクォークを使ってますが、セルの中の文章の「100」とか数字が二行にまたがらないためにはどうしたらいいんでしょうか。1と00とかに離れてしまわないようにしたいんですけど。。。禁則処理っていうんですよね。今いちやり方がわからないんです。

「100」のある行の文字を詰めて追込みにするか、100の「1」のところで改行(Shift+rturn)
して追出し処理します。


[319] めっちゃ初歩ですけど。 投稿者:えーこ 投稿日:2000/04/18(Tue) 23:53

すいません。今仕事で仕方なくクォークを使ってますが、セルの中の文章の「100」とか数字が二行にまたがらないためにはどうしたらいいんでしょうか。1と00とかに離れてしまわないようにしたいんですけど。。。禁則処理っていうんですよね。今いちやり方がわからないんです。
もし知ってる方(多分皆様知ってると思うけど)がいらっしゃれば教えてほしいです。
よろしくお願い致します。


[318] OS8.6で 投稿者:王天君 投稿日:2000/04/18(Tue) 23:01

はじめまして。王天君といいます。
印刷会社で編集、オペレーションをしています。
質問させて頂きたいのですが、現在OS8.1で作業しています。それで、8.6にアップしようと思うのですが、
イラストレーター5.5、8.0、クオーク3.3、フォトショップ5.0は問題なく使えますでしょうか。

宜しくお願いします。


[317] Re: DragDrop Demo 投稿者:川村 投稿日:2000/04/18(Tue) 11:04

LYNXの開発者(社長)は知人です。優劣を競うつもりはありません。Designer's Tools
(DTと略)とDragDrop(同DD)の違いは以下のとおりです。

1. DTは一旦パレットに画像ファイルをリスト(プレビュー表示)して、パレットより
 ドラッグアンドドロップする。DDはファインダーより直接ドラッグアンドドロップす
 る。

2. DTは画像ファイルをドラッグアンドドロップできるが、DDはテキストファイルもド
 ラッグアンドドロップできる。

3. DTは数種のツールの一つの機能となっており、DDは単独のツールとなっている。

4. DTは3.3J用で4.0Jでも使用可、DDは3.3J用及び4.0J用を提供(但しPowerMac版のみ)。

DragDropは、弊社のいくつかのXTensionのユーザーへはNetにより無償で提供しようと考
えています。単独の商品化については、結論が出ていません。


[316] DragDropDemo 投稿者:suzuki 投稿日:2000/04/17(Mon) 17:22

DragDropDemoを使ってみました。
LYNX社のDesigner's ToolsというXTensionの機能にもほぼ同じのがあり、
こっちの方が強力だと思います。EPS画像をカタログ表示できます。
自分もこれを知ったときは感激しました。
アリーナは私もお気に入りで使っています。


[315] KOUJIさんの本 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/17(Mon) 15:23

本BBSのおなじみさまでもあるKOUJIさん(DTPの壺)の書かれた本が
発売になってます。
いま、秋葉に行ったついでに買ってきました。

「MacintoshG3/G4時代のDTPスーパーテクニック」(ソーテック社)

興味のある人は書店で見てみてください。ちなみに、これは宣伝ではありません(笑)

くわしくは下リンクより。

http://www.vinet.or.jp/~kouji/index.html


[314] Re[313]: お買得情報かも(ADBマウス) 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/17(Mon) 15:15

> 秋葉原のIKESHOPでAPPLE-ADBマウス2の新品が山積みになってます。
> 私も一個購入してきました。

この情報を見て、いま買ってきました!(2個も)
センチュリーから出てるってことは、これからもまだまだ
出回りそうですね。

お買い得情報、どうもです。


[313] お買得情報かも 投稿者:なべやん 投稿日:2000/04/16(Sun) 21:59


秋葉原のIKESHOPでAPPLE-ADBマウス2の新品が山積みになってます。
私も一個購入してきました。
値段は¥3,980。箱にCentuly製と書いてあります。
ちゃんと動きますよ。(当たり前だけど)


[312] Re[309][308]: 初めまして!(QXドングル) 投稿者:愛知の某 投稿日:2000/04/14(Fri) 15:40

> ちょっと前にiMacにドングルつけたときのトラブル話がありました。
> タイトル下のメニュー「過去ログを見る/検索」から
> 「過去ログからワード検索」入って、iMateで検索してみてもらえますでしょうか。
> (ドングルだとヒットしなかった)
>
> で、[202]の野本さんの書かれた、iMate用ドライバの件が参考になると
> 思います。

川崎(管理人)さんどうもありがとうございました。
まわりに聞ける人がいなかったので大変参考になりました。
今後もよろしくお願いします。


[311] Re[310]: またまとめレス失礼 投稿者:猪熊 投稿日:2000/04/14(Fri) 15:24

管理人さん、ありがとうございます。

> BBSのいいところって、普段会えないような方と同じ場の中でお話できるって
> とこですよね。そういう意味からも、猪熊さんのような立場の方の書き込みは
> 大歓迎です。(もちろん、他のみなさんのも)
> 僕ももうちょっとしたら「Voice」遊びに行きますんで(ヤジウマ発言しか
> できないでしょうけど)

是非おいでくださいませ。まだあまり告知はしていないのであまり盛り上がって
いませんが、よろしくお願いします。
BBSの先輩としてもお気付きのことがありましたら教えてください。


[310] またまとめレス失礼 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/14(Fri) 13:55

●猪熊さん
>ちょっと前の話題で恐縮すが、私はメーカーの人間ではありませんがそれに近い
>ところからも参加させてもらっています。(まだ個人的なレベルでの参加ではあり

BBSのいいところって、普段会えないような方と同じ場の中でお話できるって
とこですよね。そういう意味からも、猪熊さんのような立場の方の書き込みは
大歓迎です。(もちろん、他のみなさんのも)
僕ももうちょっとしたら「Voice」遊びに行きますんで(ヤジウマ発言しか
できないでしょうけど)

●よっこさん
>このような仕事が来ると、やはり、自費で、Macを買って、研究したほうがよい
>かしら?
>Macって高いんでしょうね。

文字コードの件ですけど、記号(丸数字とか)に関しては、基本的にWindowsの
外字コードの方がPostScriptフォントの割り当てにあってると思います。
Macは漢字トーク6の時代までは、いわゆる98外字互換だったんですけど、
なぜかシステム7になってからMacのディスプレイ上でしか意味のない妙な
記号フォントをどかっと追加&割り当て変更しちゃったんですよね。
研究するなら、iMacの型落ちだったら10万円以下で買えるでしょう。ソフト揃えると
高いですけど。

●林檎スナイパー さん
>ARENAっていいですよね。Finderやし。当然アイコンも変えたし、windowもデスク
>トップピクチャーがはれますし………。

そうそう。Finderみたくフォルダ作ってポイっ、て自然な操作感は他のソフトに
くらべて段違い!僕はもうARENAなしにはネット生活はおくれません。こっそり応援。
http://www.arena-p.co.jp/

●川村さん、小国さん
僕も遅ればせながら、DragDrop Demo試しました。
これすごいですっ!今まで何でなかったんでしょ、って感じです。べんりべんり。
小国さんの一言、効いてます(笑)。製品化されたら買わせていただきます!


[309] Re[308]: 初めまして!(QXドングル) 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/13(Thu) 17:25

> 早速ですが、『PM G4』で『QUARK3.3』使いたいのですが、
> ドングルが認識されなくて困っています。
> どうしたらよいのでしょうか?

ちょっと前にiMacにドングルつけたときのトラブル話がありました。
タイトル下のメニュー「過去ログを見る/検索」から
「過去ログからワード検索」入って、iMateで検索してみてもらえますでしょうか。
(ドングルだとヒットしなかった)

で、[202]の野本さんの書かれた、iMate用ドライバの件が参考になると
思います。


[308] 初めまして! 投稿者:愛知の某 投稿日:2000/04/13(Thu) 16:58

初めまして!
初心者ですが、よろしくお願いします。

早速ですが、『PM G4』で『QUARK3.3』使いたいのですが、
ドングルが認識されなくて困っています。
どうしたらよいのでしょうか?


[307] Re[304]: DragDrop1.0β2 Demo版も試しました 投稿者:川村 投稿日:2000/04/13(Thu) 09:45

小国さん、重ねて、ありがとうございます。

>で、質問ですが、ドロップしてできる画像ボックスのサイズが、画像サイズに対応する場合と
>そうでない場合があるのは、メモリか何かの関係ですか?
>たくさんの画像をドラッグ&ドロップすると、いくつか貼り込んだあとは、ボックスサイズ
>がデフォルトのままになるようです。

はい、β版なるゆえです。更に、コマンドキーやオプションキーによるオプションを
追加しようと思っています。


[306] サーバメンテ中 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/12(Wed) 18:15

すみません。本日(水)、昼〜夜にかけて本掲示板以外のメニューが
サーバメンテのためアクセスできません。
自分で予告を忘れてて、入れないんでドキっとしました。

上記時間帯に本サイトに入れなかった方、申し訳ありません。

※わたくしもちょっと仕事BUSY状態なんで、もすこしROMらせてもらいます。


[305] Webキャプチャ 投稿者:小国文男 投稿日:2000/04/12(Wed) 17:38

>私はadobeサイトのQ&A集を2階層分ダウンロードしました。

>WEB CAPTUREはいい機能ですねぇ。とりあえずことごとくAppleのサイトをCaptureしました。

なーるほど、そういう使い方がありますね。
ログからローカルインターネットを作成するソフトも何度か使ってみましたが、どうもしっくり
こなかったので、私には新たな発見です。
ありがとうございます。


[304] DragDrop1.0β2 Demo版も試しました 投稿者:小国文男 投稿日:2000/04/12(Wed) 17:33

>上記に対応したDragDrop1.0β2 Demo版をアップしました。

は、早いですね。さっそく試しました。
ほとんど文句ありません。欲し〜い、です(笑)。

で、質問ですが、ドロップしてできる画像ボックスのサイズが、画像サイズに対応する場合と
そうでない場合があるのは、メモリか何かの関係ですか?
たくさんの画像をドラッグ&ドロップすると、いくつか貼り込んだあとは、ボックスサイズ
がデフォルトのままになるようです。
もっとも、どっちみちボックスサイズも画像サイズも調整するわけですから、
作業上は大した問題とは思っておりませんが。


[303] Re[299]: DragDrop1.0β1を試しました 投稿者:川村 投稿日:2000/04/12(Wed) 17:01

> 欲を言えば、ドロップした時に画像ボックスを作るオプションがあるとなおいい、
> なんて考えるのは贅沢でしょうか(笑)。

上記に対応したDragDrop1.0β2 Demo版をアップしました。

> ただ、単体製品化の予定がない、というのが残念……。

検討中です。

http://www.loyal.co.jp/LCS/LCS.html


[302] Re[299]: DragDrop1.0β1を試しました 投稿者:川村 投稿日:2000/04/12(Wed) 10:11

> 欲を言えば、ドロップした時に画像ボックスを作るオプションがあるとなおいい、
> なんて考えるのは贅沢でしょうか(笑)。
> ただ、単体製品化の予定がない、というのが残念……。

小国さんありがとうございます。検討させていただきます。


[301] 最近 投稿者:林檎スナイパー 投稿日:2000/04/12(Wed) 00:00

こんちわぁ。
ARENAっていいですよね。Finderやし。当然アイコンも変えたし、windowもデスクトップピクチャーがはれますし………。
やっぱり8.6以降といろんなソフトが問題おこしてますねぇ。OSXはどうなるんでしょう。
調子がよくDTPでも使えるようなんであれば会社も買うっといってますが、8.5から以降は使えるとこもありますが安定性に欠けるし……。で私もMACは8.1(別HDに8.6を入れておりますが)

WEB CAPTUREはいい機能ですねぇ。とりあえずことごとくAppleのサイトをCaptureしました。
とりあえず自動巡回ソフトがなくてもことごとくCaptureしていってあとでオフラインで
Acrobat Reader使ってみるのにはいいのでは。電話代たこつくし

あとQX4.1の記事を読みましたが、あまりいい出来ではなさそうですね。In Designがでたら
どうなるのだろう。別に切り抜きとかベシェとかQXにもたさなくてもいいと思うのですがね。
私としては。


[300] Webキャプチャ便利です 投稿者:なべやん 投稿日:2000/04/11(Tue) 23:28


> Webページを簡単にPDFにできるのはいいのですが、ハテ、使い道は?

私はadobeサイトのQ&A集を2階層分ダウンロードしました。
今ではトラブルシューティングの際の良い参考資料です。
ちなみにダウンロードに2時間くらい。接続を切ったあと、
Acrobatが整理するのにそれ以上の時間がかかりました。PDF書類=計7.7MBです。
(PowerBook G3/333)
56Kモデムではそのくらいかかります。


[299] DragDrop1.0β1を試しました 投稿者:小国文男 投稿日:2000/04/11(Tue) 23:18

>社外より、XPress3.3J版の要望をいただきましたので、社内テスト用の3.3Jと4.0J
>用のDemo版を公開します。

さっそくダウンロードして3.3J用を試しました。
手軽でとっても便利です。当然ですね(笑)。
たまたま今、画像点数の多い仕事をしているので、ノドから手が出そうです(笑)。
欲を言えば、ドロップした時に画像ボックスを作るオプションがあるとなおいい、
なんて考えるのは贅沢でしょうか(笑)。

ただ、単体製品化の予定がない、というのが残念……。


[298] うちにも来ましたAcrobat 4.05 投稿者:小国文男 投稿日:2000/04/11(Tue) 23:01

>何の前触れもなく、いきなりadobeからAcrobat 4.05が届きました。

先日、何げにAdobeのサイトを見ていたら、
Acrobat 4.05アップグレードについて書かれていました。
もっとも、うちにもAdobe Storeのお知らせは来ましたが、アップの通知は記憶にありません。

で、Win版でしかできなかったWebキャプチャなどのMac用プラグインも公開されていたので、
ついでにダウンロードしておき、先日届いた4.05とともにインストールしました。
AcrobatでWebを見るのもオツなものというか、何というか……、
いつもブラウザで見るビットマップの画面に慣れていたので、
フォントがきれいに表示されすぎて何か変、という感じ(笑)。
また、フォントはどうもWinのブラウザで見るような大きさで、
自分のページはレイアウトが崩れておりました(汗)。

Webページを簡単にPDFにできるのはいいのですが、ハテ、使い道は?


[297] Acrobat 4.05 投稿者:なべやん 投稿日:2000/04/11(Tue) 21:10


何の前触れもなく、いきなりadobeからAcrobat 4.05が届きました。
「アップグレード」と書いてあるけど、フルパッケージ版のようです。
画像圧縮の段階を増やした他ReadMeに書いてあります。
おそらくバグフィックスなんでしょうね。
私もいろいろなサイトで情報収集してましたが、全然気付かなかった。
でもなぜ急に?


[296] Re: DragDrop1.0β1 投稿者:川村 投稿日:2000/04/11(Tue) 16:28

社外より、XPress3.3J版の要望をいただきましたので、社内テスト用の3.3Jと4.0J
用のDemo版を公開します。

MacOSに依存しますので、68kMac、Windows版の予定はありません。

http://www.loyal.co.jp/LCS/LCS.html