書き込み部屋(98年4月分)

書き込み部屋(98.1.5日OPEN)の98年4月分Logです。体裁やら明らかな誤植やら、手を入れ始めると きりがないので、
そのまんま収録してあります。ご自分の書かれた書き込みの削除を希望される方は、管理人までどうぞ。


REクオークデーターのコンバート 投稿者:Toshi  投稿日:04月30日(木)21時03分07秒

たくちゃん様、野本様 大変貴重な情報ありがとうございます。



テキストボックスから取り出すとなると人件費が相当かさむと

思われますのでなんとか一発変換が出来ないものかと悩んで

おります。 知識が無くて恥ずかしいのですが、クオークの文字

データというのはたとえば A4  1ページにたとえるとどれぐらい

のデータ量なのでしょうか?

クオークのデータでもらって来て自分のところで変換するのなら

この作業が出来るのですが、画像を含めて 50ギガあるとの事

なのでちょっともって帰ってと言う訳にいかずに困っています。

文字データの部分がMOでやりとり出来るぐらいの容量ならなん

とかなりそうです。



「TEXT_OUT.QXP」 の情報ありがとうございました。 いかんせん

まわりの環境がすべてWindows なので 早速 マックに詳しい、

者を招聘してみます。  でもなかなかスクリプトまで書ける人と

なると身近にいるかどうか心配です。



QuarkImmedia1.5日本語版が発売されると、HTMLにかき出して

もらえば簡単にtxtが抽出できると思うのですが、夏頃になると

言う話で、納期が間に合いません (T,T)



ところで 3月終わりに発売されると言われていたQuarkXPress 4.0

はもう実際市販されているのでしょうか? Windows 環境ではまず

これを手に入れない事にはクオークデータをもらってきてもなんと

もしようがないですから f^^;



 4.0 発売以降はこんな変な質問をするWin者が増えるかも知れま

せんね m(。~。)m


Quarkからのテキスト書き出し 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月30日(木)19時24分30秒

市川聖三さんという方が作った「TEXT_OUT.QXP」というスクリプトでは

「QXP上のドキュメントに含まれる全ての文字をテキストに書き出します 」

ということですから、お望みのことができるかも知れません。

再編集可能なスクリプトですからこれをベースに改造してもいいかも

↓でダウンロードできます。

http://www.asahi-net.or.jp/~ym3s-ickw/AS_QXP.html


reクオークデーターのコンバート  投稿者:たくちゃん  投稿日:04月30日(木)17時51分32秒

クォークからテキストを書き出すには、テキストボックスを

文字ツールで選択して、「ファイル」メニューから「テキストの保存」

を選択すれば可能です。

EPSデータの件ですが、あまり大きなデータなのであれば、

HDDを持ち込んでしまう、ぐらいのことしか思いつきません。

あるいは、機械と場所を借りて作業してしまうとか…。

予算的には(人が動くことを考えると)先方に頼んでしまっても

同じようになるのではないでしょうか。


クオークデーターのコンバート 投稿者:Toshi  投稿日:04月30日(木)15時11分29秒

初めて投稿します。 Web 製作を担当しているDTP未経験の

者です。クオークで製作したカタログから内容を抜き出して、

インターネット用の商品データベースを製作予定です。

カタログ製作前の段階で HTML 化の事を念頭に入れて作業

すればよかったのですが、稟議が後になってしまい相当複雑

な作業になってしまいました。



困っている事が2つあります。



■ クオークのフォーマットの文字情報をどうやって txt

    や表に変換するかと言う事。



■ 何十ギカもある 350dpi の EPS のデーターを 72 dpi

   の jpg に変換してHTML 化する訳ですが、どうやって

   印刷会社のハードディスクからこの膨大なデーターを

   受け取るか。



クオークから txt で出力する事は可能でしょうか? 過去帳に Excel のデーターがクオークに取り込めると書いてありましたが、逆は可能なのでしょうか?  少なくとも、イラストレーターに出力

出来ればなんとかなりそうな気がするのですが・・・・。



EPS のデーターに背景を加えて 72 dpiの jpg に出力する事は

勿論可能なのですが、データーが膨大過ぎて、印刷会社から

持ち帰れなくて困っております。

印刷会社でその作業をやってもらうと、出力料金の別予算を

計上しなくてなならず、稟議がおりません。 すべての 画像

データを72 dpi横幅 600 ピクセルのjpg に変換すると 2 ギカ

ぐらいになるので MOで持って帰れるのですが、EPS は不慣

れなので圧縮してもかなりのデーター量になりそうで心配して

います。



* カタログはA4 サイズで450ページフルカラーです。

勝手な質問で申し訳無いですが、回りに クオークに詳しいもの

がいないので困っております。 よろしくお願いいたします。


66です 投稿者:小国文男  投稿日:04月28日(火)00時24分09秒

>7100ってPPC601/80ですか?



PPC601/66です。ほとんど骨董品的(笑)。

でも、今もそれでアクセスしてるんですよ〜。

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/


パーレンサイズその後 投稿者:平井正義  投稿日:04月28日(火)00時16分01秒

野本さま



遅まきながら,「パーレンサイズ」使わせていただきました。きわめて快調です。感

謝いたしております。今度本文組をやるときさっそく実戦投入します。



考えてみたら,パーレン内のQ数が下がってさえいれば,そのドキュメントで別の使

われかたをした同じQ数の箇所がなければ,フォントのほうは「検索・置換」で変更

できるのですね(わずかな手間を惜しまなければ)。パーレンそのもののフォントと

サイズも「検索・置換」でいけるわけです。



スクリプトでなければできないというのは,ベースラインシフトとかトラッキングと

か「検索・置換」の対象にならない属性でしょう。欧文フォントを混植した際に,和

文より大きくしてベースラインを下げて和文との見た目をそろえるとか,「文字揃

え」の設定はセンタリングだけれどもパーレンだけ下揃えにするとか。でも,これも

ほかのツールの併用で何とかします。これ以上お手間とらせるのも心苦しいですし。



適用範囲については,一つのボックスで「全体」と「カーソル以前」「カーソル以

後」,さらに可能であれば「選択したテキスト」,「アイテムツールで選択した複数

のボックス全体」(これは無理でしょうか)が選べれば便利だと思いますがいかがで

しょうか。


Re:一番しぼり 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月27日(月)22時38分17秒

小国さん、1件でも反響があってうれしいです。



7100ってPPC601/80ですか?G3効果は、相当絶大だと思いますよ。

もし、数年前のハードディスクをお使いなら、ついでに取り替え

ちゃったら、もっとすごいことになると思います。



でも、足し算してみると、G3/233DTが買えちゃったりするんですよね。

これが。(Appleが裏で手を回してるとしか思えん!)


「一番しぼり」はGood 投稿者:小国文男  投稿日:04月26日(日)22時41分33秒

川崎さん、「一番しぼり」はGoodですね。

G3カード、7100用も早く出ないかな〜。



turbo@[K] さん

私もキャプチャはQX上で縮小しています。

HPのキャプチャなんか、印刷ではずいぶん小さくしなければならず、

そのために72dpiでも仕上がりはきれいですよ。

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/


Re2:たびたび済みません(キャプチャ解像度) 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月26日(日)12時21分33秒

turbo@[K] さんへ。

KOUJIさんのお話しのとおり、キャプチャ画像は元の解像度のままいじらないのが

正解だと思いますよ。



>画面のキャプチャーを縮小してクオークに張り付ける場合に、クオーク上で

>縮小するのは御法度だとの過去ログが有りましたが、フォトショップ上で



たしかに通常の写真なんかは、元画像を等倍で貼り込み、かつ商業印刷物の場合

画像解像度を300〜350dpi程度に統一した方が望ましいと思います。

キャプチャだけは例外で、72dpiのままQuark上でサイズ変更が正解じゃないで

しょうか。

僕は3年くらい前からその方法でやってますけど、何も問題はありません。

(こないだ、72dpiのキャプチャ画像を製版屋さんに「アタリじゃないの〜」と

疑われたことはありましたけど)



P.S 同じ投稿が重複してましたので片方を削除しました。


Re:カラーの混色 投稿者:KOUJI  投稿日:04月26日(日)00時42分34秒

> 私はクオークの初心者なのでよく分からないのですが、イラストレーターで

> よくやる様にAというオブジェクトとBというオブジェクトを重ね合わせて、

> パスファインダから混色を選び、重なった部分の色の混合をクオークの画像

> BOXで同じ事をやるにはどの様にしたら良いのでしょうか?



QuarkXPressはレイアウトソフトなので、イラストレーターのパスファインダ

ようなフィルタはありません。(QX4.0からはそれに近い機能が追加されます)

パスファインダーの混色と同じような効果を出す場合、画像ボックスを重ねて

同じように作成するか、イラストレータで作成したものを取り込んで対処します。


Re:たびたび済みません 投稿者:KOUJI  投稿日:04月26日(日)00時36分21秒

> 画面のキャプチャーを縮小してクオークに張り付ける場合に、クオーク上で

> 縮小するのは御法度だとの過去ログが有りましたが、フォトショップ上で

> キャプチャー画像を解像度変更をして70%に落とすとプリント結果がぼけて

> しまいます。



キャプチャの縮小は原寸のままQuarkXPressに貼り込んで、QuarkXPress上で

おこなうのが普通だと思いますが…(^^;

DTP WORLD誌の第2号でもこのへんのことが書かれています。



また、Photoshopで縮小する場合は画像解像度で「バイキュービック法」で

「画像の再サンプル」のチェックをはずして縮小します。


たびたび済みません 投稿者:turbo@[K]  投稿日:04月26日(日)00時18分50秒

質問ばかりで済みません。

画面のキャプチャーを縮小してクオークに張り付ける場合に、クオーク上で

縮小するのは御法度だとの過去ログが有りましたが、フォトショップ上で

キャプチャー画像を解像度変更をして70%に落とすとプリント結果がぼけて

しまいます。

画面キャプチャーは元が72dpiだからなのかと思い、解像度を70%で割って

103dpiに変更してもやはり結果はぼけてしまいます。

この辺の数字のマジックがどうも分かりません。

どうすればキャプチャー画像を綺麗に縮小して張り込めるのでしょうか。

ご教授よろしくお願いします。


カラーの混色 投稿者:turbo@[K]  投稿日:04月25日(土)22時24分14秒

初めての投稿です。

先達の方々よろしくご教授お願いします。



何人かで共同作業をする為に作業の統一を図ろうということでクオークに

張り込むEPS書類は必要最小限にしようという事になりました。

写真や画像の様にどうしてもフォトショップやイラストレーターの力を借り

なければ作れないモノ以外は、クオーク上で作り込むという手筈に決まった

のです。

私はクオークの初心者なのでよく分からないのですが、イラストレーターで

よくやる様にAというオブジェクトとBというオブジェクトを重ね合わせて、

パスファインダから混色を選び、重なった部分の色の混合をクオークの画像

BOXで同じ事をやるにはどの様にしたら良いのでしょうか?

教えて下さいお願いします。


なんとなく文字化けについて 投稿者:難波  投稿日:04月25日(土)06時27分39秒

もしかしてtuinturbo挿してらっしゃいませんか?

うちは、tuinturboなのですが、旧バージョンのファームウェアのままですと、

スクロール後に文字の色が変わる、画像ボックス内で画像を動かすと、その

残像が残る、といった症状が出ます。で、最新バージョンにしたら、クォー

クは調子いいのですが、今度はepsonのscan2のプレビュー画面がノイズだら

けになりました。それで、最新版の一個前のバージョンにして、クォークは

まあまあ、scan2は問題なし、の状態にして使っています。

今でも、ときどき気が変わったらしいときには、ヘンな色(主に青)の文字

になりますが、古いファームウェアの時に較べれば激減しました。

色がついても、みなさんおっしゃるようにウィンドシェードで回復します。


お手数かけました。 投稿者:KOUJI  投稿日:04月25日(土)01時49分33秒

川崎(管理人)さま



>KOUJIさん、面白そうなので、おせっかいですが改行入れて再掲させて

>いただきますね。



ぜんぜん、おせっかいじゃないです〜

お手数かけました。ありがとうございます〜 m(__)m


Re:バーコードの話って 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月25日(土)01時17分06秒

野本さん、そう言えばありましたね。バーコードの話題。



いま、秘蔵(隠すなって)の過去ログを検索したんですが、3月の終わり頃に

その話題がありました。難波さんからの情報で「バーコード3っていうイラストレーター

5.5以上で動作するプラグインがあるよ」ってことです。

今回お問い合わせのバーコード・フォントではありませんが。



そろそろ3月分の過去ログも公開しますよー。


Re:FD入稿ガイドラインプロジェクト 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月25日(土)01時07分46秒

KOUJIさん、面白そうなので、おせっかいですが改行入れて再掲させて

いただきますね。



[以下、FD入稿ガイドラインプロジェクトについて by KOUJIさん]



>「えでぃっとはうすのHP」の小国さん・「デジタル時代の組版術」の

>平田さんから発足したプロジェクトで「FD入稿ガイドラインのプロ

>ジェクト」というものがあります。



>このプロジェクトはクライアントからのテキストなどのFD入稿に関す

>るトラブルをなくすためにガイドラインを作成しようというプロジェ

>クトです。みなさんもご協力いただけると嬉しいです。詳しいことは

>以下のURLに書いておきましたので興味のある方はどうぞ。

http://www.ainet.or.jp/~dfactory/fdtop.html


すっすいません・・ 投稿者:KOUJI  投稿日:04月24日(金)15時19分18秒

すいません・・

改行入れるの忘れてました(汗)



見にくくなってしまいました。

ごめんなさいm(__)m


FD入稿ガイドラインのプロジェクト 投稿者:KOUJI  投稿日:04月24日(金)15時16分33秒

「えでぃっとはうすのHP」の小国さん・「デジタル時代の組版術」の平田さんから発足したプロジェクトで「FD入稿ガイドラインのプロジェクト」というものがあります。



このプロジェクトはクライアントからのテキストなどのFD入稿に関するトラブルをなくすためにガイドラインを作成しようというプロジェクトです。みなさんもご協力いただけると嬉しいです。詳しいことは以下のURLに書いておきましたので興味のある方はどうぞ。

http://www.ainet.or.jp/~dfactory/fdtop.html


バーコードの話って 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月24日(金)11時13分34秒

前に出たと思って探したけど見つかりませんね。

3月中の出来事だったんでしょうね。

ここもすっかり書き込みが頻繁になったみたいで過去100件だと過去ログではカバー仕切れ

ないみたいです。川崎さん、大変でしょうけどがんばってください。

と、これで過去のログが1つ見られなくなってしまった...


Re:文字バケ&バーコード 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月24日(金)10時40分44秒

文字化け>

うちでも色が変わりますが、PSプリンタでの出力に問題は出ません。

ただ、QuickDrawプリンタでは一部色が変わってしまうことがあります。

QuickDrawとQXP間の問題なんでしょう。



バーコード>

バーコードはただ単に数字をバーコードフォントで表示すればいいというもの

ではありません。ある数字からバーコードが1元的に生成されることは確かですが、

変換作業というものが必ず必要になります。

つまり、フォントさえあれば即座にバーコードが作れるわけではないんです。

バーコードは仕様さえ知っていれば変換式やフォントを自作することもできます。

バー部分を書きたいだけならIllustratorでトレースする必要などなく

たとえばJANコードなら、1*95ピクセルの2階調データで表現できてしまいますし、

そのほうが正確です。

↓へいって勉強なさるといいと思います。

http://www.barcode.co.jp/


Re:何となく文字バケしてます。 投稿者:TTT  投稿日:04月23日(木)23時44分32秒

>画面を拡大縮小したり、あっちいったりこっちいったりしとりますと、ある行の一字二字に

>かってにシェードがかかったり、かってに色がついたりしてしまいます。



おそらくQuarkXPressが、「画面表示だけ」間違いを起こしているのだと思います。

スクロールさせたり、閉じてもう一度開いたりしたときに治っているのであれば

まず大丈夫です。気にしないで作業を続けるか、前記のスクロールなどの方法で

表示を直してから作業を再開すれば大丈夫です。



>何ででしょう。気持ち悪いのですが。何とかなりませんでしょうか?

>そのうちトラブル(フィルム出しで勝手に色が付く)となるのでしょうか。



オフィスのポストスクリプトプリンタで出力して

問題がなければまず大丈夫です。

http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/


Re:何となく文字バケ 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月23日(木)23時41分53秒

テンテンさんこんばんは。



>かってにシェードがかかったり、かってに色がついた

>りしてしまいます。



お使いのMac、ビデオボードささってますか?あるいは標準のビデオ

回路でも、Quarkでそういう症状たまにみるような気がします。



気になったら、ウィンドウシェードで一度Window内容を隠して、

再度出してみたらどうでしょ?直ったりしてませんか?

だめだったら、何か別の理由かも知れません。



いずれにしろ、それは画面上だけの問題だと思われますので、

データには何の異常もないはずです。うん。


Re:こんなんありますか? 投稿者:KOUJI  投稿日:04月23日(木)23時14分21秒

先日ボクのところに送られきたメールで

バーコードに関するHPの案内がありました。

フリーソフトではないのですが、いちおう

情報として書いておきます。



ボクはバーコードに関して知識がないので

どの程度の内容なのかは解らないのでお役に

たてているかわかりませんが・・・(^^;



http://www.synapse.or.jp/~zinsta/


こんなんありますか? 投稿者:DJ-Chidy  投稿日:04月23日(木)21時42分55秒

みなさんこんばんは。

またまた皆様のお知恵及び情報収集力をお借りしたいのです。



結論から言わせていただくと、

「ISBN等のバーコード用のフォント」ができればフリーソフトでないかなー、

ということなんです。

TrueTyoeでも構いません。

できればPostScript版なんかもあれば最高なんですが...。



本当ならスキャナで取って、

イラストレータでトレースすればいいのかもしれませんが、

ちょっと面倒なもので...。



どなたかそんなずぼらな私にお助けを!


何となく文字バケしてます。 投稿者:テンテン  投稿日:04月23日(木)21時39分12秒

画面を拡大縮小したり、あっちいったり

こっちいったりしとりますと、ある行の一字二字に

かってにシェードがかかったり、かってに色がついた

りしてしまいます。

また、あっちいったりこっちいったりすると、直って

たりします。

何ででしょう。気持ち悪いのですが。何とかなりませ

んでしょうか?そのうちトラブル(フィルム出しで勝手

に色が付く)となるのでしょうか。


Type/Creator Database 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月23日(木)13時06分37秒

あった、あった。これ便利そうですね。

10$のシェアウェアですね。

↓作者のホームページ最新バージョンは3.1です。

http://www.angelfire.com/il/szekely/index.html


Re:不明のデータ 投稿者:せんちゃん  投稿日:04月23日(木)09時59分02秒

タイプとクリエータを調べて、

Type/Creator Database(フリーウェア?)で照合すれば、

Macのデータであれば、ほぼ100%わかります。

問題はWindowsのデータです。

画像データはGraphicConverterでほとんど開くし、

テキストならエディタで開くし、

あとはランチャーに並べたアプリケーションで順番にドロップしてみます。

どうしてもわからなければ営業につっかえします・・・(^_^;)

タイプとクリエータを調べるソフトも、

Type/Creator Databaseもネットにころがってるし、

雑誌のおまけのCD-ROMにも入ってます。


Re:不明のデータ 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月22日(水)19時06分45秒

クリエータタイプとファイルタイプはわかりませんか?

Finderの検索ウィンドウにドラッグして調べて見てください。

ここに書き込んでおけば誰か知っているかもしれませんよ。

あと、Version Masterというソフトでわかるかもしれません。

↓Version Master入手先

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/personal/db/index.html


不明のデータ 投稿者:渡辺  投稿日:04月22日(水)16時30分58秒

依頼主から何で作成したか分からないデータが入った

FDを渡され、これを出力して印刷するようにといわれました。

事情があって作成した担当者に聞く事ができないので、困ってます。

知り合いの出力センターに聞いても分からないと言われました。

そこで、私の記憶違いでなければ以前出力センターにお勤めとかで

判別できるソフトがあるとか見たことがあるような気がするのですが。

もしこれについて情報がある方がいたら教えていただきたいのですが。


ずびばぜん 投稿者:平井正義  投稿日:04月22日(水)07時06分10秒

下の書き込み、題名を書き忘れてまぬけなことになってます.

おわかりかと思いますけど、

「パーレンサイズ」です.


(無題) 投稿者:平井正義  投稿日:04月22日(水)07時03分34秒

野本さま



表題のツール、早速ダウンロードさせていただきました.

勝手なことばかり申し上げてしまい恐縮です.

まだ使っていないのですが、追って使用感などお知らせいたします.

どうもありがとうございました.



実は「絵文字変換」も以前いただいたのですが、機会がなくてまだ使ってません.

これは文字の色で絵柄を再現するわけですけど、

文字のウェイトで階調を表現するというのはいかがでしょう.

つまり、たとえば新ゴL、R、M、B、U(Hも出るとかいう話でしたが

もう出たのでしょうか)の5(6)段階に白とベタを加えて

7(8)階調のグレースケールで擬似的にトーンがあるように見せるという……



あ、別にリクエストとか注文というわけではまったくなくて、

たまたま思いついたアイディアを、もしかしたらご関心あるかもと考えて

書いてみたというだけですので、ご無理なさらないでください.


追加 投稿者:小国文男  投稿日:04月21日(火)22時19分18秒

書き忘れましたが、試したのは8500/120、MacOS8.1、QX3.3の縦組みドキュメントでした。

フォントはリュウミンR、13Qがスクリプトで11Qになりました。


私も試しました 投稿者:小国文男  投稿日:04月21日(火)22時16分56秒

野本さん、私も試しました。本当に早くできるんですねえ。ビックリです。



で、感想は、「おおっ!」のひとことです。これは助かりますねえ。

文頭の(も含め、エラーはありませんでした(さっそく改良されたのでしょうか)。



サイズについては、やっぱり元の大きさと無関係にサイズ指定できるのがいいですね。

範囲については、リンクしたテキストでできれば文句なしです。

あと、念のためにUndoができるとさらにいいような……。



ところで、バリエーションとして、

タブのあとの数字のサイズを小さくするってのもできそうですね。

目次でよくやるもので……。



>開発費とかかかるんですか?

>もしものときは小国さんと折半で(笑)



はいはい。



>小国さん、実は私もスクリプターなのですよ。



そうでしたか。すごいですねえ。私にはよくわからん世界。

でもユーザーとしては、これを機会にスクリプトにハマるかも(笑)。

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/


Re:↓ 投稿者:せんちゃん  投稿日:04月21日(火)20時38分24秒

≫どんな状況で文字化けしていました?



同じマシンでもう一度やってみたらちゃんとできました。

おっかしいなぁ、さっきの状況はどんなんだったかなぁ。

でも、忘れて下さい。


Re:さっそく試しました その2 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月21日(火)19時58分49秒

>超感激!!

それはよかった。作った甲斐があります。



>テキストを選んでおくと、いつまでも作業が終了しません。



テキストが選択されていると画面のリドローに時間がかかるみたいです。

非常に遅くなりますが、そのうち終わります。



>うちの場合、縦組でも文字化けしませんでした。



うちでも大丈夫でした。せんさん どんな状況で文字化けしていました?



>基本的には選択したテキストに対して変換する。

>テキストを選択していない場合は、

>選択したBOX内およびリンクしたテキストすべてに対して変換する。

>というのが良いのではないでしょうか?



このあたりはオプションとしていろんな方法がとれるようにしましょう。

さらになにも選択されていない場合はドキュメント全体を処理するようにしますか。



サイズ指定の方法は、

%指定(キリのいいサイズにするかどうか選択できる)

サイズ指定(元の大きさと無関係に指定サイズに変更)

マイナスサイズ指定(何Qあるいは、pt下げるかを指定)

こんなところですかね。



フォントの指定ができるようにする。



すべてについてパーレンのみを独立して指定できるようにする。

すべてについてスタイルシートごとに指定を変更できるようにする。



こんなところでしょうか?

あとは、別の括弧にも対応できるようにしたほうが便利そうですね(半角パーレンや“”など)

ついでだからスタイル(イタリックとか)や色も変えられるようにしましょう。



全部やったら結構ヘビーだな〜


さっそく試しました その2 投稿者:大熊@tonan  投稿日:04月21日(火)17時58分49秒

スゲー! こんなに早く出来るなんて! 超感激!!

基本的にはボクは満足です。野本さんありがとう。

いままでひとつひとつサイズを下げていたのが嘘のようです。

これからはパーレンのサイズを下げた出版物が増えるかもしれませんね。



せんちゃんのおっしゃるように、文頭にパーレンを置いたら

character 0のエラーがでました。



テキストを選んでおくと、いつまでも作業が終了しません。



うちの場合、縦組でも文字化けしませんでした。(9600/300, OS8.1)



基本的には選択したテキストに対して変換する。

テキストを選択していない場合は、

選択したBOX内およびリンクしたテキストすべてに対して変換する。

というのが良いのではないでしょうか?

http://www.cyborg.ne.jp/~tonan/


お、さっそく 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月21日(火)17時23分13秒

>行頭に“(”がきた場合、character 0となってしまい、エラーがでました。



行頭というよりストーリーの最初ですね。行頭に来てもその前に文章があれば

大丈夫なはずです。ストーリーが“(”で始まることってなさそうですけど...

エラー処理はできます。



>縦組のBOXはパーレンが文字化けしてしまいました。



ということです。皆さん気を付けて。これはなんとかしなければ...


あ!もうひとつ 投稿者:せんちゃん  投稿日:04月21日(火)16時38分07秒

縦組のBOXはパーレンが文字化けしてしまいました。


さっそく試しました 投稿者:せんちゃん  投稿日:04月21日(火)16時33分04秒

ドキュメントにはいろんな書体・Q数が混在してるわけだから、

やっぱ選択したBOXに対する処理にして、

指定のQ数に変換する方が良いのでは・・・。



ちょっと試してみただけですが、

行頭に“(”がきた場合、

character 0となってしまい、エラーがでました。

行頭に“(”がくることなんてエラー回避しなくてもいいですかね・・・?


とりあえずテスト 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月21日(火)15時48分35秒

とりあえずテストバージョンということでざっと作って見ました。

ダウンロードしてお試しください。

「使い方」ファイルをよく読んで、それに従ってください。



もし途中でエラーになったときは

エラーダイアログの内容を書き留めておいて教えてください。



フォントの変更についてはあとで追加する予定です。

今のところドキュメント全体を処理対象にしていますが、処理の適用範囲を

どのようにしたいかを教えてください。

そのほかに追加してほしい機能をできるだけ詳しく教えてください。

興味がある方はどんどんテストに参加して意見を聞かせてください。



来週あたりにはオプションを追加したものをリリースしようと思います。

処理方法も工夫してもう少し速くなるようにする予定です。

開発費は.... どーしよっかな〜 突然あこぎな商売に走るかも....



↓からダウンロードしてください。

http://www.linkclub.or.jp/~pca/nomoto/download/pa_ren.sit.hqx


Re:パーレン 投稿者:せんちゃん  投稿日:04月21日(火)13時39分44秒

≫開発費とかかかるんですか?



野本さんは開発費の請求なんてしませんよ。

野本さんには、私もいつもお世話になってます。

小国さん、実は私もスクリプターなのですよ。

野本さんの足元にも及びませんが・・・・。



しかしこれ、みんなのすべての要望に答えるには難しいのでは?

私からの注意点をひとつ。

パーレンでも、和文と欧文の両方あります。

組版を心得た人は和文のパーレンを使いますが、

ヘボが組むと半角パーレンに欧文のパーレンを使ってしまいます。


お願いします 投稿者:大熊@tonan  投稿日:04月21日(火)10時45分23秒

野本さんお願いします。



アップルスクリプトはドロップレットは使ったことはあるんですが

自分で作ったことはありません。

開発費とかかかるんですか?

もしものときは小国さんと折半で(笑)


プレッシャーが... 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月21日(火)10時22分04秒

結構ほしい方がいるんですね。なるべくご希望に添えるようにします。

>ギュメ

変な名前が付いているんですね。

>「総絵文字変換」をダウンロードしましたよ。

ありがとうございます。ほとんど役にはたちませんけど.....



ところで皆さん、アップルスクリプトは使ったことがないんですよね?

もし、インストールされていないようでしたら、今のうちにインストールしておいてください。

ただ、7.6.1で作りますので、8.1では不具合が出るかもしれません。

たぶん大丈夫だとは思いますが....


欲しいですねえ 投稿者:平井正義  投稿日:04月21日(火)05時15分30秒

パーレン内のQ数(p数)を変えるツール、ぜひ使いたいです.

いつも手動でしこしこやってます.ただ、縦組ぶら下げオンのジャスティファイ

だとQ数を下げた文字が行末にかかったときに行末が揃わなくなるので、

改行してトラッキングかけたりしてるんですけど、

こういう手動の調整部分はどうしても残ってしまうでしょうね.



3. 書体は変える必要があるか?



これは変えられるならそのほうが私としてはありがたいです.

かつて活版時代に本文が9P明朝でパーレン内が(たしか)7P太ゴチという

組版が存在しました(杉浦康平御大の『エピステーメ』).かっこよかった.

ついでに調子に乗って注文つければ、パーレンのフォントとサイズも

独立して変えられるとなおいいですね.


私も欲しい! 投稿者:小国文男  投稿日:04月21日(火)02時28分50秒

> で、大熊さん 一応()内の文字のサイズを下げるものとして...

>おそらくスクリプトで自動化できると思いますがいくつか質問があります。



これ、私も注目です。できるなら私も欲しい(笑)。



>1. どれくらい下げたいのか?

できれば下げる文字サイズを指定できるといいですね。

あとは大熊さんに同じです。



ところで野本さん、「総絵文字変換」をダウンロードしましたよ。

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/


え? できるんですか? 感激! 投稿者:大熊@tonan  投稿日:04月21日(火)02時15分49秒

野本さん、できるんですか? 感激!



> で、大熊さん 一応()内の文字のサイズを下げるものとして...

> おそらくスクリプトで自動化できると思いますがいくつか質問があります。



> 1. どれくらい下げたいのか?

本文の85%ぐらいですが、キリのいいサイズを指定できるとベストです。

たとえば本文が14Qならパーレンは12Qとか…

無理なら、85%ってことで…



> 2. (のなかにさらに(があったりするか?

ありません。



> 3. 書体は変える必要があるか?

書体は変えません。



あっ、それからパーレン内と書きましたが、パーレンも含むパーレン内の文字です。

よろしくお願いします。(ペコ)



ついでに約物の種類をいくつか書きます。

( パーレン、かっこ

【 すみつきパーレン、太キッコー

〔 キッコー、亀甲

[ ブラケット、角かっこ

〈 ギュメ、山がた

《 二重ギュメ、二重山がた

{ 数列(数学記号)

http://www.cyborg.ne.jp/~tonan/


ありがとうございます。 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月20日(月)22時10分23秒

普通の丸括弧のことなんですね?それとも括弧すべて?

[“《〔【{〈 などには各々別の名前が付いているんですか?

組版用語に無知なまま育ってしまいました。知ってるのは「おんびき」と「なかぐろ」くらい...

組版用語の基礎知識とかないかな〜



で、大熊さん 一応()内の文字のサイズを下げるものとして...

おそらくスクリプトで自動化できると思いますがいくつか質問があります。

1. どれくらい下げたいのか?

2. (のなかにさらに(があったりするか?

3. 書体は変える必要があるか?



教えてください。できる限りやって見ます。


Re:パーレン&おわび 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月20日(月)21時43分23秒

野本さんへ。



パーレンっちゅうのは( )のことだと思います。なんでそう呼ばれて

いるのかは知りませんが。



皆様へ。

日曜日〜月曜日の午前中にかけてWebサーバがダウンしていたようです。

なくなったのか!と思った人は、まさかいないとは思いますが...

ご迷惑をおかけした方達にはお詫び申し上げます。


パーレン 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月20日(月)21時19分11秒

非常に恥ずかしいことをお聞きしますが、パーレンって何でしたっけ?


パーレン内はサイズを下げたい 投稿者:大熊@tonan  投稿日:04月20日(月)18時14分51秒

最近の書籍ではあんまりみかけませんが、

テキストのパーレン内はサイズを下げたいものです。

これをQXPのXtentionかAppleScriptで、

一括して自動でやる方法は無いものでしょうか?

http://www.cyborg.ne.jp/~tonan/


Re:QuicKeysで矢印スクロール 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月19日(日)20時02分06秒

 >川崎さんの使い方とは違うけど矢印キーでスクロールしたい場合、

 >QuicKeysの設定では(Line up/down、Column left/right)

 >矢印キーを1回1回クリックすることになるので、

 >矢印キーを押しっぱなしにした素早いスクロールができない。

 >これって何か方法ないかな?



QuicKeysでは難しいと思うんですが...(座標指定のクリックじゃー

しょうがないしね。)

かわりと言っては何ですが、カーソルをウィンドウの上下に持ってく

だけでスクロールさせてくれるコントロールパネルなんてどうですか?

(「手のひら」でドラッグもできます!)

scrollabilityってコンパネですが、ご存じだったらごめんなさい。

(↓のURL)

http://edenware.com/scrollability/


はじめまして。 投稿者:近藤信男  投稿日:04月18日(土)21時22分50秒

はじめまして。

近藤信男と申します。

QuicKeysネタ面白いですね。

私の知っている方々も書き込まれているようなので、

これからおじゃまさせて下さい。


(無題) 投稿者:Tetsuya Kuramochi  投稿日:04月18日(土)09時45分41秒

>>pご回答ありがとうございます。

>>そのツールについてもう少し詳しく知りたいのですが、どこで情報を入手す

>>     ることができますでしょうか。

>>     今一度お教えいただければと思います。

>>     何卒よろしくお願いいたします。



私のHome Pageでフリーウェアとして公開しています。

以下のリンクから私のPageにとんで、ダウンロードライブラリの中に

「こみー君」というものがあります。



かなりクセのあるツールです。ファイルメーカーと、QuarkXPressのタグの知識

がないと少々辛いかもしれません。

http://www.asahi-net.or.jp/~qq8t-krmc


QuarkEX InterNational&Passportナについて。 投稿者:高橋弘之  投稿日:04月18日(土)00時33分25秒

高橋です。以前話題になっていたQuarkについて,追加情報です。



Quark Express US版・・・・T-ZONEアップル館6F?←アウトレット及び輸入物がある階。

Quark Express Passport版(ヨーロッパ言語数カ国語対応。すいません,詳しく見てませ

んが,6,7カ国語対応と明記してありました。・・・・LaOX Mac館



結局お探しのソフトがなんなのか結論はでましたか?

では,また何かわからないことがあったらよろしくお願いします。←Quark初心者(笑)


Re:(無題) 投稿者:せんちゃん  投稿日:04月17日(金)21時51分21秒

≫Osakaなら化けると思いますが



あっ! それは大変失礼しました。

表示は等幅明朝にしてます。


(無題) 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月17日(金)21時16分27秒

せんさん>私のところはちゃんと表示されています。



せんさんてブラウザの表示にPSフォント使っているんですか?

(Osakaなら化けると思いますが)


Re:まつもっちゃん 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月17日(金)21時12分22秒

>そのツールについてもう少し詳しく知りたいのですが、どこで情報を入手す

>ることができますでしょうか。



これはKuramochiさんの作った「こみー君」のことだと思いますから、

Kuramochiさんのホームページにいけば、情報どころか現物が即座に

手に入りますよ。一度いって見ましょう。


ルビについて 投稿者:さとう  投稿日:04月17日(金)13時45分55秒

はじめまして。

すごく初歩的な質問かもしれませんが、教えていただきたいのですが、

ルビのエックステンションってあるのでしょうか?

ルビに長体とかってかけられるんですかね?(組的には×だけど。。)

あと、みなさんるびはひと漢字に対して何文字くらい入れてますか?

入らない場合(体裁が悪かったりした場合)はどうしてますか?

うーうまく質問できないのですが、

お答えしてもらえるところだけでもよいので、宜しくお願いします。

http://www.alles.or.jp/~jouet/KissEs.html


Re3:QuicKeys 投稿者:せんちゃん  投稿日:04月17日(金)12時28分41秒

≫もしかして丸数字が(月)(火)...に化けてませんか?



私のところはちゃんと表示されています。



≫「警告ダイアログのクリック」、やってる人がいたんですね(笑)。



やべ(^_^;)

でも自動クリックしても表示されることに変わりないし、やっぱりうざったい。

こんな設定を作るシェアウェアは、やっぱり登録してしまいます。



≫Drop Stuffでは、ボタンの位置がランダムで変わるようになってるそうです。



これはGloomyAlertを使えば自動クリックできます。

でもDrop Stuffもつい最近登録しましたよ。

(関係ないけどInternetの裏サイトで、シリアルNoが氾濫してます。

これってすごいよなぁ。もちろん私は使ったことありません)



≫Ctrlキーと特定のキーで矢印キーの代用をするって設定してます。



川崎さんの使い方とは違うけど矢印キーでスクロールしたい場合、

QuicKeysの設定では(Line up/down、Column left/right)

矢印キーを1回1回クリックすることになるので、

矢印キーを押しっぱなしにした素早いスクロールができない。

これって何か方法ないかな?


ReKuramochiさん 投稿者:まつもっちゃん  投稿日:04月17日(金)11時49分21秒

>商品スペックなどの大量提携パターンを自動で流し込むツールがあります。

ご回答ありがとうございます。

そのツールについてもう少し詳しく知りたいのですが、どこで情報を入手す

ることができますでしょうか。

今一度お教えいただければと思います。

何卒よろしくお願いいたします。


Re2:QuicKeysについて  投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月16日(木)23時00分25秒

せんさんの秘技の数々、参考になります。(ところで、もしかして丸数字が

(月)(火)...に化けてませんか?)



「警告ダイアログのクリック」、やってる人がいたんですね(笑)。

僕も一時期やってました。いまはちゃんと金払うようにしてますけど。

最新版のDrop Stuffでは、Not Yet、Cancelとかのボタンの位置が

ランダムで変わるようになってるそうです。QuicKeys対策かな?



「アクセスフォルダの設定」と、ショートカットをアイコン化して

AppleMenuに入れとくって技は何かと使えそうですね。メモメモ。



僕が一番頻度が高いのがAlies Keystrokeって奴で、Ctrlキーと特定の

キーで矢印キーの代用をするって設定してます。>磯貝さんへ。

僕のホームページでもそれについての紹介してますんで、お暇があったら

見てみてください(↓)

http://www.cyberoz.net/city/blue/quick1_1.html


RE3:インターナショナル版? 投稿者:よしかわ  投稿日:04月15日(水)20時32分16秒

インターナショナルという言葉にまどわされないように

したほうがいいと思います。英語には二通りあって

一つはアメリカ英語で、もう一つはイギリス英語です。

これをQuark流にいうとUS-EnglishとInternational-English

となるわけです。だからアメリカで売ってるのはUS版で

イギリスで売ってるのはInternational版です。



私が使っているのは、QuarkXpress2.xのころに

会社がソフトウェア・トゥーから購入したものです。

その後のバージョンアップはイギリスのクオークから

受けています。

現在のソフトウェア・トゥーでは扱っていないらしいです。


re テキストの自動流し込み 投稿者:Tetsuya Kuramochi  投稿日:04月15日(水)18時04分17秒


商品スペックなどの大量提携パターンを自動で流し込むツールがあります。

ご要望に添えられれば良いのですが………。



http://www.asahi-net.or.jp/~qq8t-krmc


Reせんさん 投稿者:磯貝  投稿日:04月15日(水)16時11分47秒

せんさんどうもありがとうございました。

大変参考になりました。

少しでもせんさんに追いつくよう頑張ってみます。

シートの件いい案が思いついたら報告いたします。


お詫び 投稿者:まつもっちゃん  投稿日:04月15日(水)14時39分20秒

「テキストの自動流し込み」の件で問い合わせた者です。

改行を入れるのを忘れてしまいました。

管理者の方にはお手数とご迷惑をおかけして申し訳なく思っています。

これに懲りずに、今後ともよろしくお願いいたします。


Re:QuiKeys 投稿者:せん  投稿日:04月15日(水)13時40分26秒

スッゲエ長くなってしまった・・・・(^_^;



QuicKeysの話には私もしゃしゃり出てきます。

作ったショートカットは数えたことないけど、

おそらく200〜300はあるのではと思います。

「そのショートカットをすべて憶えてるのがすごい」と同僚に言われます。



拡張キーボードについては私もラベルを自分で作ってキーボードに貼り込んでます。

F1からF15までフルに使ってます。



≫イラストレーターでシートを作りQuikeysの割当をそれぞれの

≫アプリケーションごとに作ろうと考えています。



アプリケーションごとにシートを差し替えるって意味ですか?

Quark、Illustrator、Photoshopを同時に起動して、

短時間に切り替えて使用することがよくあるので、

その度にシートを差し替えてはかえって面倒では・・・?



≫皆さんはどういったことに使っておられるのでしょうか



メニューの選択やファイルの実行はもちろん、

ありとあらゆることに使用しています。

便利だと思う設定をいくつか紹介します。



@プリントキューの選択

セッターのある会社はどこもそうだと思いますが、

うちの会社はプリントキューが30以上あります。

(たとえば3600dpiのmirrorとか、2400dpiの正像とか・・・)

セレクタで選択するのは超メンドウ。

これを拡張モジュールの【Choosy】でショートカットを作り、

これをアイコン化してDragThing(ランチャー)のパレットに登録しています。

プリンタの選択が一発でできます。

使用頻度の高いA-ColorなどはF1に登録します。



A警告ダイアログの自動クリック

シェアウェアなどで登録を促す警告が出ます。

【ボタン】でOKをクリックするように設定して、

警告がMacの起動時に出るものはMacの起動後0秒に設定、

アプリの起動時に出るものはアプリの起動後0秒に設定すれば、

警告ダイアログをすべて自動クリックできます。

(でもこれはルール違反です。シェアウェア登録しましょう)



Bアクセスフォルダの設定

アプリケーションによってはアクセスするフォルダが決まってる場合があります。

たとえばSiutcaseを起動したら“はずしたフォント”フォルダにアクセスします。

拡張モジュールの【Folders】で“はずしたフォント”フォルダを設定し、

Siutcaseの起動後0秒に設定すれば、かならず“はずしたフォント”フォルダにアクセスします。

もちろんアクセスフォルダをデスクトップに設定することもできます。



C画像サーバーのディスクをマウント

うちの会社は100GBのディスクアレイが23のパーテーションに分かれてます。

画像サーバーをマウントするのは日常茶飯事なので、

セレクタでマウントするのはめんどう、“最近使ったサーバー”もめんどう。

拡張モジュールの【Mounty】で設定し、

これは使用頻度が高いのでショートカットを設定します。



DQuarkのフォント選択

和文のフォント選択は使用頻度が高いが、

数が多いのでショートカットは憶えられない、

かと言ってF-Keyに登録するのはもったいない、

そこでこれもアイコン化して、アップルメニューの中に作った“QX Font”フォルダに入れる。



ESoftKeys

3.0にあったSoftKeysは3.5ではなくなってしまいました。

でもSoftKeys Extensionを入れれば3.5でもSoftKeysが使えます。

よく入力する文字やアドレスなどを登録したり(日本語が使えないのが残念)

あまり使わないQuarkのメニューを登録したりしています。



Fソフトの連動

あるソフトが起動したら、別のソフトも起動させたいことがあります。

Aのソフトの定義画面で、【ファイル実行】でBのソフトを選択し、

Aの起動後0秒に設定します。

するとAのソフトが起動したら、自動でBのソフトも起動します。

ソフトだけでなく、Aのソフトが起動したらゴミ箱を空にするとか、

Aのソフトが起動したらサーバーにマウントするとかもできます。



その他いろいろ、あげればきりがない・・・・

さらにはQuiKeysをApplescriptやMouseWorksなどと連携させると

もっと強力なツールができます。


Re:川崎さん 投稿者:磯貝  投稿日:04月15日(水)09時18分26秒

川崎さん、こんにちは。いつもお世話になっています。

拡張キーボードについてですが私はサンワサプライの拡張キーボードを

使用しています。ガイド用シートをカラーコピーして使っています。

また、イラストレーターでシートを作りQuikeysの割当をそれぞれの

アプリケーションごとに作ろうと考えています。



Quikeysは今のところQuarkでの画像の拡大、縮小のパーセントを

option,control,テンキーの組み合わせで使っています。

川崎さんや皆さんはどういったことに使っておられるのでしょうか

機会があったら教えて下さい。

今、DTPには少し関係がないですがQuickTimeVR-Objectを

自動的に出来ないか構想を練っています。


Re:拡張キーボード 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月14日(火)22時09分41秒

磯貝さん、こんにちは。QuicKeysの話になるとしゃしゃり出てくる川崎です。



>皆さんは拡張キーボードをお使いですかQuarkの場合、ふつうの

>ショートカットには記載されていないガイドのOn,Offなどのキーが

>拡張キーにいろいろ割り振ってあってとても便利なのですが

>皆さんはどうなのでしょうか。



僕は、F1が何、F8が何とか覚えるのがとにかく苦手なので、拡張キーボードは

使ってません。ガイドのOn,OffにはQuicKeysでCommand+Option+Gを

割り当ててます。これだと、guideのGって覚えられるんで...



Quarkには、おまけで拡張キーボード用のガイド用シートみたいなのが付いて

きますよね。でも、あれって純正キーボードじゃないとサイズが合わないのが

とっても不満です。僕の使ってるのは初代のApple Keyboardってやつで、

キーの数が少なくてとっても気に入ってます。(ただのあまのじゃく)


Re:テキストの自動流し込み 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月14日(火)21時58分42秒

すいません。お答えはわからないのですが、1行が長いので、勝手ながら改行して

再掲させていただきます。では、みなさんよろしく。



〔以下、まつもっちゃんの書き込み〕



>昨年、某印刷会社主催のマルチメディア展に出席したときに見かけたものに

>「テキストの自動流し込みソフト」というものがあります。これは設定さえ

>済ませれば、退社時にクリックするだけで翌朝にはプリントアウトされたも

>のが手に入るというとても便利なものでした。もしこのソフトかあるいは別

>な方法でも「テキストの自動流し込み」についてご存知のことがありました

>ら、お教えいただけたら幸いに思います。突然のメールで恐縮いたしますが、

>よろしくお願いいたします。


テキストの自動流し込み 投稿者:まつもっちゃん  投稿日:04月14日(火)21時26分55秒

昨年、某印刷会社主催のマルチメディア展に出席したときに見かけたものに「テキストの自動流し込みソフト」というものがあります。これは設定さえ済ませれば、退社時にクリックするだけで翌朝にはプリントアウトされたものが手に入るというとても便利なものでした。もしこのソフトかあるいは別な方法でも「テキストの自動流し込み」についてご存知のことがありましたら、お教えいただけたら幸いに思います。突然のメールで恐縮いたしますが、よろしくお願いいたします。


「発行側」の質問にお答えくださった皆様へ 投稿者:kanno  投稿日:04月14日(火)17時34分49秒

とりあえず、初期設定のエイリアスを消して

再起動してみました。

(はじめ、PRAMと言うのが分からなかったもので

それはいじってません。)

そして先に、Photoshop立ち上げてみたら、

うまくいきました。

本当に助かりました。ありがとうございます。


RE2:インターナショナル版? 投稿者:TTT  投稿日:04月14日(火)16時06分30秒

よしかわさん 表題の件のコメントありがとうございます。

なるほど存在するのですね。



さて、新しい疑問点がでてきました。

製品名も「インターナショナル」なのでしょうか

それとも俗称なのかな?



それとどこの国のプロダクツになるのでしょうか?米国でしょうか

私なりに調べたのですが、手がかりがありません。

どなたかご存じでしたら簡単で結構ですのでよろしくお願いします。

http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/


拡張キーボードについて 投稿者:磯貝  投稿日:04月14日(火)14時22分54秒

皆さん始めまして、磯貝と申します。

DTP歴2年のひよっこですがよろしくお願いいたします。

発行側を開いたのにについてですが

私の少ない経験の中ではQuarkに関しては機能拡張書類の

コンフリクトで異常が出ることが多いようです。

以前OS7.6にバージョンアップしたときに

自動保存ができなくなり自動保存の時間が来ると

エラーが出て異常終了することがありました。

また最近はQX-Toolsのシャドウを使うときも同じことがありました。

そういうときは機能拡張マネージャかコンフリクトキャッチャーで

OSとプリンタドライバなどの必要なもの以外の機能拡張書類や

コントロールパネル書類を整理すると直りました。

一度ためしてみて下さい。



追伸 皆さんは拡張キーボードをお使いですかQuarkの場合、ふつうの

   ショートカットには記載されていないガイドのOn,Offなどのキーが

   拡張キーにいろいろ割り振ってあってとても便利なのですが

   皆さんはどうなのでしょうか。

   私はプログラム出来る2ボタンマウス(右クリックで表示の拡大)

   CEQuikeysを使っています。(CEQuikeysについては初心者なので

   いろいろ教えて下さい)


おわび 投稿者:難波  投稿日:04月14日(火)14時19分19秒

改行位置長すぎました。

失礼いたしました。


RE4発行側 投稿者:難波  投稿日:04月14日(火)14時17分30秒

KOUJIさんこんにちは。

そうだったのですね。

前にその方法で開かなかったので、今の「最後にクォーク」にしたのですが、また、開かなくなったので、KOUJIさんのおっしゃるとおりに「最初にクォーク」に戻してみたら開きました。

これで様子を見てみます。

報告は後日また(^_^)ニコッ

では、

みなさん、がんばって開きましょう(^_^)ニコッ


Re3:発行側を開いたのに…  投稿者:KOUJI  投稿日:04月14日(火)10時09分06秒

QuarkXPressの発行側を開くを使う場合、QuarkXPressが一番

最初に起動されている必要があると聞いています。



一番最初にQuarkXPressを起ち上げてみてもダメでしょうか?

http://www.vinet.or.jp/~kouji/index.html


RE2発行側… 投稿者:難波  投稿日:04月13日(月)21時51分58秒

発行側の皆さんこんにちは。

私のところでも開くときと開かないときがあります。

最近グラフィックアクセラレーターのファームウェアを変えたら、

とたんに動かなくなりました。

で、私の環境での解決策ですが、

システム終了時、又は再起動時に、システムフォルダの初期設定

フォルダの「最後に使用した発行物」というなまえのエイリアス

を削除して、その都度かならずPRAMクリアをすると毎回必ず発行

側が開いてくれます。

それと、クォークが最後に起動したほうが成功率が高いような気

がするので、フォトショップ→イラストレーター→クォーク→発

行・引用関係ないソフトの順に起動するアップルスクリプトで起

動するようにしています。

今のところ、それで90%(概数)くらい上手く行きます。

毎回PRAMクリアをすると設定の変更がめんどくさいですが、ま、

儀式だと思ってやっています。


Re:発行側を開いたのに… 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月13日(月)21時02分07秒

kannoさん、こんにちは。



これって、以前NIFTYのDTPフォーラムでも話題になっていたような気がします。

理想的なのは、発行側を開くと、該当ファイルを作成したアプリケーションが

開いてくれるってことですよね。



なぜか、発行と引用はすごくデリケートで、いろいろな機能拡張の環境で

開いたり開かなかったりするようです。



Illustratorファイルを開きたいときは、Quarkより先にIllustratorを起動

しておいた方が成功率が高いようです。

Photoshopデータは、なぜか「メモリが足りません」というアラートが出て

しまうときがしばしばです、僕の環境では。



どなたか、完全な解決策知りませんか?僕も長年の謎なんですけど。


発行側を開いたのに… 投稿者:kanno  投稿日:04月13日(月)18時45分27秒

はじめて質問をします。

OSを8.1にかえたのですけれども、不都合がでました。

それは、QX3.31で画像ボックスをダブルクリックすると、

引用側の設定のボックスが出ますが、

そこの「発行側を開く」をクリックしても、

何も反応がないのです。

(ふつう、photoshop等のグラフィックソフトが

立ち上がるのですが…)

ほかのOS 8.1 Macでは正常に動いていたので、

OSのせいではないと思います。

だれか、原因を教えて下さると助かります。

よろしくお願いします。


Re: インターナショナル版? 投稿者:よしかわ  投稿日:04月13日(月)05時57分05秒

QuarkXpressのインターナショナル版は存在します。

U.S.EnglishとU.K.Englishの違いのようです。

v3.3のインターナショナル版は日本語システムでも起動可能です。

でもXTensionが読み込まれないなどの不具合もあります。

v4.0のインターナショナル版は日本語システムでは起動不可です。

v4.02のパスホート版ならOS8.1Jでも起動します。

でもやはりXTensionがきちんと認識されません。

というわけで、日本語のドキュメントを英語版に変換したいのなら

v3.3のU.S版とMarkzTools II v6.2(英語版)を購入して、日本語

システムで起動することはあきらめて、Mac起動時にOption+Eを押

してシステムを英語モードで起動して、MarkzToolsの機能を利用

して変換することをお勧めします。

JLKを使用していればQuarkの英語版で日本語も表示します。

ただ改行部分でかなりの文字化けが発生しますが。


過去LOG 投稿者:小国文男  投稿日:04月13日(月)00時46分22秒

過去LOG、私もなんとかしようと思っていたので、参考になりました。

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/


過去LOGコーナー作りました 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月11日(土)22時06分57秒

みなさま、いつもお世話になっております。名ばかりの管理人です。



いま、過去100件まではさかのぼって書き込みを見れますが、それ以前の

書き込みも見れるように過去LOGコーナー作りました。

「作った」というよりも、ただ、どーんと放り込んだだけですけど。



では、今後ともよろしゅう。

http://www.cyberoz.net/city/blue/midasis.html


32Q問題 投稿者:TTT  投稿日:04月11日(土)00時13分32秒

管理人殿が書かれてるように

「どちらも同じ」「単純に無視」「プログラムの何かの間違い」

でいいと思います。



ところで慣れてきたら

プルダウンメニューでQ数を指定するより



フローティングパレットにカーソルを持っていて選択したり、

ショートカットで文字の大きさや、書式設定のダイアログを開いたりして、

テンキーから入力した方が早くていいですよ。


Adobeでは 投稿者:TTT  投稿日:04月11日(土)00時06分59秒

英語版ファイルとの互換は良いみたいですね。

PageMakerはかなり古い版から、特別なソフトウェアを追加することなく

英語版と日本語版を交互にやりとりできたそうですし。



Illustrator7.0にいたっては英語システムでも日本語フォントを追加して

(IllustratorのFontフォルダにいれるのかな?)

日本語の文章を編集できるそうです。

http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/


インターナショナル版?(長文失礼) 投稿者:TTT  投稿日:04月11日(土)00時01分36秒

うーん未確認なんですけど、日本語OSで起動して海外のファイルを互換できる

インターナショナル版というのは存在するのかな?



もしかしたらPassportのことを指していて、「日本語OSで起動」というのはTooの方の

過度な期待を反映した勘違いじゃないかと個人的には思うのですが。



勤務先が海外の拠点を多く持つもので一度調べた事があるのですが、QuarkXPressシリーズは

あのいやらしいドングルプロテクトに代表されるようにアジア圏に関しては

冷たい対応をしていますので、その一環なのか、そういう商品は存在しなかったような気が

するのです。



自分なりの知識ですがラインナップはこうじゃなかったかな? まとめてみました。

--

QuarkXPress(英米版)

QuarkXPress Passport(英米+欧州版)



以上は日本語システムでは起動しません。

--

Korean QuarkXPress(韓国版)

Japanese QuarkXPress(日本語版)

Simplified Chinese QuarkXPress (中国語簡体字版)

Traditional Chinese QuarkXPress(中国語版)

以上は各国のシステムでのみ起動する。

日本語版は「読む英語XTensions」を使用して英語版を開くことができるが

いちど日本語版で保存すると二度と海外版で開けない(と公式にはなっているはず)

--



*(バージョン、PowerMac版、68K版の種別に関しては省略)

--

Passportはヨーロッパの各言語の対応版です。

英米版との違いは、

ハイフン辞書やスペルチェッカーの各国語用が付属して点です。

ですので例えばオランダ語のファイルを英米版で開くとハイフネーション処理がくずれて

テキストがリフローしてしまう..などという現象があると思います。

--

もしかしたら私が知らないだけで、英語環境でも日本語環境でも両立できる版は

あるのかも知れませんね。私の理解が足りなかったら誰か教えてくださいね(^_^)

http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/


Re インターナショナル版について 投稿者:うめきち  投稿日:04月10日(金)02時26分11秒

余り、知られていないかもしれませんが、

Quark日本語版で作られたドキュメントでも

なんのXTensionも使わず、Quark英語版で

あけることが出来ます。

両方お持ちの方は試してみて下さい。

Quark日本語版のフォルダーにあるXPress Preferencesを

Quark英語版のそれと交換するだけです。

(交換すると当然、設定が変わってしまいます。注意!)

「East Asianのフォントが含まれているが云々、、」との

ダイアログボックスが出ますが、そのまま開きます。

日本語が含まれているときは当然、ぐちゃぐちゃに化けますが、

レイアウトはそのまま使うことが出来ます。

また、英語版を日本語版で開けたときのように、

「Save」は「Save as」になって、上書きは出来ません。



ですんで、高橋さんのような場合ですと、

日本語部分がある場合は、その部分だけ英語にして、

そのまま上記の方法で、終わり、ということになります。

ただ、日本語版と英語版ではベースラインシフトなど、

基本的な設定が違うようなので、文字のリフローなどは

気を付けた方がいいと思います。



あ。それから、英語版は漢字Talkではそのまま走らないでしたっけ。

英語モードでたち上げ直さなければなりませんね。

私はJLKをUS.English primaryで立ち上げ、

両方を同時に使っています。


Re:再び32Q 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月10日(金)01時05分34秒

すんません。ご質問の意味をよくつかんでませんでした。



ゆきさんは環境設定でポイントではなく「級」表示にしてるんですね。

はい。当方でも再現しました。確かに32Qが二つ出ます。

で、どちらを選んでも、次にメニューを表示すると、一番下の32Qに

チェックが入ってます。



ちなみに、3.1Jで確認したら、「32Qは一個」しかなかったです。



まあ、これは3.3Jの「仕様」の一種だと言うことで、無視しても

構わんと思うんですけど...どうしても気になるなら、ポイント

表示にしちゃうとか?

単にローカライズするときのミスか何かだと思うんですが。

(再び誰かHelp!)


再びフォントサイズ32Qについて 投稿者:ゆき  投稿日:04月10日(金)00時31分43秒

管理人さんへ

早速の回答ありがとうございました。

実は私も最初、何らかのトラブルかもしれないと思っていたの

ですが、市販のQUARKのマニュアル本の中にもしっかり32Qが

2つあるのを発見しました。

でもどちらのサイズにしても確かに変わりはないようなのです。



ちなみにポイント指定にかえた場合は同じサイズはありません。

些細なことですがかえってそれがとっても不可解です。

おわかりになる方いらしたら、ご一報ください。

よろしく...


Re:フォントサイズについて 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月09日(木)23時07分11秒

ゆきさん、こんばんは。



>フォントサイズのプルダウンメニューに32Qが2つありますが、それぞれどう違うのですか?

>単純な質問ですみませんが、おしえてください。



うん?そういう現象は体験したことがないのですが...

正常ではない状態であるようだとしかコメントできません。

とりあえず、何も違いはないと思いますので、気にせずにお使いになると

いうのはどうでしょう。(誰かHelp!)


ありがといございます。 投稿者:高野です。  投稿日:04月09日(木)19時45分52秒

1通のメールでこんなにいろんな方に

親切に教えて頂いて感謝しつつ感動もしてます。

管理人の川崎さん、高橋さん、みぎわさん、ありがとうございます。

高橋さんに教えて頂いた通り、T-ZONEに電話して聞いてみたんですが

やっぱり代理店も含めてありませんでした。

でも、英語版ならあるとのことです。

で、私もクォークの事って全然知らなくて、

この世界入ってまだ短いんです(笑)元々HPを作っていたので。

でも、どーやら英語版とインターナショナル版は別らしいんです。

インターナショナル版はドイツ語とかにも対応できるらしく、だから

日本語のシステムでも動くというのがTooの言葉でした。

英語版にして外付けのHDのシステムを英語にすれば

いーでしょうか・・・・。もはや。いやぁ〜こんなに手に入れるのが大変とは(笑)


Re インターナショナル版について  投稿者:みぎわ  投稿日:04月09日(木)12時37分52秒

管理人さん、高野さん、こんにちわ。



インターナショナル版って英語版 (U.S. English Version) のことですよね?

それともQuarkPassportがセットになったようなものでしょうか.......?



もしU.S. English Versionでよければ、アメリカの通販会社から直接購入す

るっていうのはどうでしょう?MacWarehouseやMacMallなら日本に出荷して

くれますし、Web上でオーダーできます。



ちなみに、Cyberian Outpostは日本語サイトがあって便利なんですが、なぜか

QXに限っては日本に出荷していないようです。



MacWarehouse

http://www.warehouse.com/macwarehouse/



MacMall

http://www.cc-inc.com/cfm/frames/machomepage.cfm



Cyberian Outpost

http://www.outpost.com/country/jpn/


フォントサイズについて 投稿者:ゆき  投稿日:04月09日(木)10時19分28秒

Quarkを習い始めた超初心者です。

フォントサイズのプルダウンメニューに32Qが2つありますが、それぞれどう違うのですか?

単純な質問ですみませんが、おしえてください。


すいません! Re付け忘れました(大汗) 投稿者:高橋弘之  投稿日:04月09日(木)01時45分42秒

下のサブジェクトですが,Reインターナショナル版について(代筆)です。


インターナショナル版について(代筆) 投稿者:高橋弘之  投稿日:04月09日(木)01時44分32秒

こんにちは。高橋弘之と申します。

ぼくは仕事がら秋葉原へ取材にでることが多いのですが,T-zoneアップル館

の最上階(アウトレットや中古品が置いてあるところ)にありますよ。

価格的にはさほど変わりませんが,Photoshop,Illustratorなどもあります。

その他,HardDisc ToolKitなどユーティリティーもあります。こちらの方は

かなり魅力的な値段です。うろ覚えですが,1万円切っていたように思います。

ただ,タマ数はないです。

ちょいと覗いてみて下さい。


インターナショナル版について(代筆) 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月08日(水)21時03分28秒

高野さんという方からメールをいただきまして、「QXインターナショナル版」を

購入できるshopを探しているそうです。以下、メールの要旨の部分のみを

掲載させていただきます。



>仕事で海外向けのカタログを作成する事になり、

>QuarkXPressの日本語版(3.3)を使用していたんですが、

>最終的には海外にデータを丸ごと渡すことになり、

>ついては、QuarkXPressのインターナショナル版で作成することになり、

>ご存じのToodで注文していたんですが、5.6月には4.0の最新版が出る

>事も関係しているらしく、以前出回っていたインターナショナル版が

>最後の輸入品だったらしいのです。

>結局、手に入らないとの返事でした。

>後は小売店が当時仕入れた分の在庫をあたるしかないそうです。

>この先、バージョンアップした4.0のインターナショナル版も日本のQuark社が

>輸入する予定がないらしいのです。

>

>突然でお願いするのは、大変申し訳ないのですが、売っていそうな

>小売店等などご存じないでしょうか?

>もし、ご存じでしたら教えて頂けないでしょか?



...ということです。僕はその手の知識がないので、ご存じの方、この

BBS上でお答えいただけると助かります。


Re:Re:MARKZTOOLS II 投稿者:ATM  投稿日:04月08日(水)17時01分49秒

すこしそれますが、MARKZTOOLS IIをつねに起動

(Xtensionフォルダにいれている)していると

QXファイルが壊れたことが有ります.

フォントが選べなくなってしまうんです.

(フォント名を手入力しかできない)

もちろんMARKZTOOLSでサルベージしました.

80%の修復率でした.


Re:MARKZTOOLS II 投稿者:TTT  投稿日:04月07日(火)20時53分38秒

PM6.5から5.0へ一気にバージョンを下げることが

できなかったのではないでしょうか。

PM6.5の「別名で保存」は6.0日本語版しかありません。

そうだとしたら中間のバージョンが必要ですね。

念のために書いておきます。



話はちょっと違うのですが

Windows版のPMのファイルの話なんですが

アプリのバージョンを揃える必要がありました。

例えばWin版5.0をMacで開こうとするとMac版もPM5.0が必要になります。

http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/


MARKZTOOLS II 投稿者:せん  投稿日:04月07日(火)11時08分12秒

MARKZTOOLS IIはPM5.0しか対応していません。

つまりPM6.5→PM5.0→(MARKZTOOLS)→QX3.3のように2段階のコンバートが必要です。

実際の仕事に必要で購入しましたが、

簡単な体裁でも、かなりくずれが見られます。

コンバートして赤字修正する前にくずれを直す作業が必要です。

まあ、新規で作るよりマシ、てな気持ちで使うものですよ。


マークズツールスII(2) 投稿者:大熊@tonan  投稿日:04月05日(日)05時26分50秒

マークズツールスII(2)は完全ではありませんが、PMをQXに変換できます。

ボクもPMの新バージョンでは試していませんが・・・

その他にQX3.3を3.1形式にすることもできます。

元請けの会社が3.1しか無いときに重宝しました。

それから、QXの壊れたファイルを復活させることも出来ます。

業界ではクオークエクスプレスのノートンと呼ばれているみたいです。

http://www.cyborg.ne.jp/~tonan/


Re:Re:コンバーター求む 投稿者:DJ-Chidy  投稿日:04月04日(土)23時49分52秒

川崎さんありがとうございます。



うちのお客さんが、先方でPageMakerで組んでくるそうなんです。残念ながら会社にPageMakerがなく、QXで作業しているので、なんとかPageMakerを購入せずにコンバートできないかと相談してみたんです。

QXをPageMakerにコンバートするソフトは最近アドビでリリースしたみたいなので、その逆があればいいなーなんて思いました。



そうですか。X-Tensionですか。

探しているものがないようだったら上司はわざわざPageMakerを導入するみたいなことを言っていました。私としてはその経費を別のX-Tension購入に使ってほしいんですけどね(笑)。



とりあえずありがとうございました。


Re:コンバーター求む 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月04日(土)00時41分42秒

DJ-Chidyさん、こんばんは。



僕の知ってるのは、マークズツールスII(2)っていうパッケージに収録されてる

PM->QXP-JっていうXTentionです。



いま、取説を読んでるんですけど、さすがに100%の再現は無理みたいですけど、

そこそこ行けそうなこと書いてます。

PMの最新バージョンに対応していない可能性もありますので、その場合は、

旧バージョン形式で一度書き出す作業が必要になるかも。



ちなみに、僕自身は一度も試したことありません。

ソフトウェアトゥーのサイトで探してみたんですが、該当製品は

リンク切れてるみたいです。(値段だけは分かります)

http://www.swtoo.com/


コンバーター求む 投稿者:DJ-Chidy  投稿日:04月03日(金)20時54分17秒

今緊急で探しています。

ぶつは、PageMakerをQuarkに変換するツール(コンバーター等)です。

どなたか在処を教えて下さいよろしくお願いします。


テキストボックスについて 投稿者:高橋弘之  投稿日:04月03日(金)03時47分19秒

小川さん,TTTさん,レスありがとうございました。

再度提案してみます。

媒体は上場企業勤務のOL向けフリーペーパーです(ここまで書けばわかる人には

ばれちゃいますね)。

今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。


Re2:カラープリント 投稿者:KOUJI  投稿日:04月03日(金)00時38分34秒

>ちなみに、ドライバはLaser writer 8を使用し、

>fiery200i+CANON Pixel Dioから出力しようと

>しているのですが、どうしてもカラーで出ません。



用紙設定ダイアログボックスで[プリンタの種類]を

Laser writerにしていませんか?確かfieryの場合はPDFが

添付されてくるのでそちらを選択しないといけないと思います。

もしポップアップメニューにリストアップされていないようで

PDFをQuarkXPressのフォルダの中PDFsフォルダにコピーしてみて

ください。

http://www.vinet.or.jp/~kouji/index.html


Re^2:テキストボックスについて 投稿者:TTT  投稿日:04月02日(木)20時24分49秒

小国さん

>以前はコラム分割を基本にしていましたが

>結局ムダが多いように思うのです。



私もそう思います。 「回り込み」と共に、活用すれば、ある用途には便利ですが、

そればかりにこだわらずにシンプルに組めれば、

そのほうが早かったり、美くなったりするのではないでしょうか。



テキストボックスのコラム設定は、勉強中のときにチュートリアルや参考書で出てくるので、

そこで覚えたまま、まるでそれから抜け出せないような人もいるのではないでしょうか。

少なくても自分はそうでした。

今は、雑誌などはマスターページのみ、コラムの設定をして、複数のボックスで作るように

しています。とくに縦組みはベースライングリットが使えないので、

こうしないと行を揃えるのが面倒くさいですね。



テキストボックスのコラム分割は、シンプルなレイアウトの書籍などに向いているのでは

ないでしょうか。

http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/


Re:カラープリント 投稿者:TTT  投稿日:04月02日(木)20時09分42秒

>ちなみに、ドライバはLaser writer 8を使用し、

>fiery200i+CANON Pixel Dioから出力しようと

>しているのですが、どうしてもカラーで出ません。



用紙設定や印刷設定でモノクロの設定をしていませんか?



分版していませんか?



Firery200i用のプリンタ記述ファイルはMacに入ってますか?

(あれ? 3.1はPDFしか参照しないんだったけ?誰かフォロー)

セレクタでプリンタ記述ファイルを選択しましたか?

Pixel Dioは何型ですか?(例:CLC800)



貼り込んであるカラー画像は何のフォーマットですか?(例:TIFF)



モノクロになるのは画像だけですか?

Quarkで打ち込んだ文字やボックスに色を付けたものはカラーになりますか?



Quark以外のワープロやグラフィックソフトは正常ですか?

他のコンピュータからプリントしても異常ですか?



などと、色々書きましたが、もう少し詳しいことが判れば

アドバイス差し上げられるかも。

http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/


カラープリントアウトについて。 投稿者:あまな  投稿日:04月02日(木)14時11分50秒

はじめまして。

私はQuarkXPressの3.11を使用しています。



このたび転職しまして、カラー画像を貼り込んだ

ページをプリントアウトしようとしたところ、

すべてモノクロで出力されてしまいます。



ちなみに、ドライバはLaser writer 8を使用し、

fiery200i+CANON Pixel Dioから出力しようと

しているのですが、どうしてもカラーで出ません。



どうしたら良いのでしょうか?

すみませんが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、

何卒ご教示ください。



よろしくお願いいたします。



それでは、また。


Quark Xpress 日本語版について 投稿者:たっちゃん  投稿日:04月02日(木)11時11分48秒

初心者です。

Quark Xpressの日本語版についてお尋ね致します。

Ver .4の発売(予定? Windows版含む)について何か情報ありましたら教えてください。

またMac版とWindows版のファイルの互換性についても併せて教えて下さい。

価格はどの程度でしょうか


表示言語とカラーパレット 投稿者:うめきち  投稿日:04月02日(木)01時40分23秒

アメリカでデザイナーをしているうめきちといいます。

ここで活躍されている皆様は当然日本でやってらっしゃる方が多いのでしょうから、Quarkの表示言語は

日本語でやってらっしゃる方がほとんどだと思います。私は、英語版も併用しているためメニューは

すべて英語の状態で作業しています。ここで問題です。

表示言語がU.S.Englishの状態で、そのドキュメントに特色を使っている場合、例えば、「BlueBox」

「BlackTypeColor」という英語でも、あるいは「あかけい」、「きべた」とかなんでもいいんですが、

あるとします。この状態で表示言語を日本語にした場合、どういう順でかは分からないのですが、

それらの特色名が「赤」「緑」「青」にとって変わってしまいます。もちろん、初期設定の段階で

必要のない「Red」(赤)「Green」(緑)「Blue」(青)は抜いてあります。そうとは知らずに、

またU.S.Englishに戻してもそのまま「赤」がRed、「緑」がGreen、「青」がBlueになってしまい、

オリジナルの色名は無くなってしまって、けっこう焦ります。変わってしまうのは色名だけで、

色バリューまで変化してしまう訳ではないので、致命的というほどではないのですが、

英語版、日本語版との両刀使いの場合、気を付けていないととんでもないことになります。

スタイルシートは変わらないのになぁ。。


Re2:ぼくのほしいもの 投稿者:みぎわ  投稿日:04月01日(水)23時25分38秒

レイちゃん、はじめまして。

ハードウエアキー、私もとても欲しいです。

でも一応違法行為だと思うので、こういう公共の場(?)で質問するのは

まずいかなーと思います。

誰かに直接メールで聞いたらどうでしょう?


RE:テキストボックスについて。 投稿者:小国文男  投稿日:04月01日(水)23時19分42秒

高橋さん、

多段組み紙面の編集の場合、私は段ごとのテキストボックスの連結を多用しています。

以前はコラム分割を基本にしていましたが、結局ムダが多いように思うのです。

というのは、新聞のように多段組みの場合は、段組みがかなり入り組んできます。

たとえば3段分のテキストボックスを作っても、その一番下の段の半分くらいからは

別の記事が始まるといったことが少なくありません。

その場合私は、画像ボックスで「枠空け」をして、その上にテキストボックスを作っていました。

多かれ少なかれ、こうした処理が必要になってくると思いますが、

これは何もデータが入らないボックスを必要とするわけです。

こうしたムダがありますし、またおっしゃるようにレイアウトが一段ずれたりすると、

なかなかやっかいだったりします。

こうしたことから、多段組みの場合は基本的に段ごとのテキストボックスで作っています。

むろん、問題のない部分はコラム分割も併用しています。



確かにテキストボックスが増えて連結が増えると、データとしては重くなるようです。

しかし、新聞1ページ程度の連結では何も問題ないと思います。

新聞紙大の経験はありませんが、タブ版でも何も問題はありません。



文面ではどの程度の新聞かよくわかりませんが、事故の頻発といったことはまず心配ない

と思います。それよりも、組みやすく直しやすいようにする方がはるかに価値があると

私は思います。

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/


Re:ぼくのほしいもの 投稿者:川崎(管理人)  投稿日:04月01日(水)23時08分19秒

レイちゃん、こんにちは。



>だれか、ハードウェアキーが安く手に入る場所(人)を知らないですか?

>お知りの方、ぜひ、教えてください。



ハードウェアキーとアプリケーションのシリアルNO.は連動してると

思いますんで、ハードウェアキーだけGetしてもだめだと思いますよ。

(ネットワークでもプロテクトがかかってるはず)



ってことは、QXのパッケージの中古販売ということになりますが、

クォーク社はそれは認めていないはず。ってことは、仮に売ってる

人がいるとすれば、その方は違法行為を行っていることになります。



えー、まわりくどくなりましたが、そういうご質問は避けていただき、

また、もしご存じの方がいらっしゃっても、BBS上でのレス付けは

ご遠慮ください。(お気を悪くされたら済みません)

Re アウトラインツール 投稿者:野本夏俊  投稿日:04月01日(水)18時21分29秒

Sxetch Pad(すけっちぱっど)というエクステンションで一応できます。

これは簡易イラストレーターって感じのものをQXに付けられるんですが

あまりにも使えないので、ぼくは使うのをやめてしまいました。

おすすめできません。



おがわさん>ところで皆さんはQX4.0買います?



ぼくはどんなことがあっても買います。


アウトラインはQX4.0 投稿者:おがわ  投稿日:04月01日(水)17時23分16秒

クオークの4.0って文字のアウトラインとれますよね。

デモ版使ったらとてもよい感じでした。

ところで皆さんはQX4.0買います?

僕は今のところ考えていません。魅力的な機能はたくさんあるんだけど、

イラストレータ、フォトショップでほとんどカバーできるし・・・

イラストレーターの7も、もう使っていません。

御意見よろしく。


テキストボックスについて。 投稿者:高橋弘之  投稿日:04月01日(水)16時19分16秒

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

テキストボックスを1つ作りコラムで分ける方法と,段ごとにテキストボックスを作る方法とが

ありますけど,そのことでクライアントと対立しています。媒体が新聞なので,確かにコラムで

分けた方が簡単でいいのですが,大幅な赤字が入る場合その影響が広範囲に及ぶので,校正に手

間取ると思うのです。ということと,校了まぎわのレイアウト変更が多いという理由で,ぼくは

段ごとにテキストボックスを作る方法を,と考えているのですが,クライアントが使っている印

刷屋さんから「テキストボックスは少なければ少ない方がよい」と言われているようなのです。

こういうのにセオリーってあるんでしょうか? テキストボックスの数が増えると,そんなにま

ずいことなんでしょうか? 僕のやり方で事故が頻発する可能性が高いのならば,例え校正や赤

字修正に手間取っても仕方ありませんが・・・。

よろしくお願いします。

ライター兼編集者兼オペレーター(とはまだ言えないなあ)。


ぼくのほしいもの 投稿者:レイちゃん  投稿日:04月01日(水)15時43分41秒

デザイナーのみなさん、こんにちは。

私も横浜の広告代理店に勤めるデザイナーなのですが、

私の会社にはQuark Xpressが1つしかないのです。

マックが5台あるのに、Quarkが使えるのは1台だけ。

上が買ってくれないのです。

聞いた話によると、裏で、ハードウェアキーが流通しているとのこと、

だれか、ハードウェアキーが安く手に入る場所(人)を知らないですか?

お知りの方、ぜひ、教えてください。


REQuarkで文字にアウトラインがとれる? 投稿者:渡辺  投稿日:04月01日(水)11時33分51秒

モリサワで出している”しろふちくん”のことではないでしょうか?

販売店からデモ版を最近もらいました。一応インストールしましたが。

色々な色で太さも選択でき、ふちどりがとれますが。




←過去ログINDEXへ